喜寿のお祝いにと、
フラワーアレンジメントの
ご注文です(*'▽')
ラッピングとリボンを
紫にしました♡
「喜寿」77歳ってなんで紫なの??
日本ではその昔、
紫色は染料が珍しく
なかなか生産できなかったため、
地位や各位の高い人だけが
身につけることができた
色だったそうです。
その証拠として
聖徳太子が定めた
「冠位十二階(かんいじゅうにかい)」の最高位にあたる色が
紫でした。
その当時(平安時代以前)は、
身分の高い人だけが
身につけることが
許される色として、
厳しい禁忌が設けられていたようです。
つまり紫は、
品の高さ・高級である
象徴の色だったんですね(*'▽')
この度もご利用いただき
誠にありがとうございました (*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
*Google引用
#喜寿
#御祝い花
#お花で日本を元気に
#お花のある暮らし
#お花屋さん
#お花のある生活
#お花好きと繋がりたい
#お花を飾ろう
#お花で笑顔
#こころに庭を
#自分に花束を
#植物とともに歩む暮らし
#花と緑のある暮らし
#今日が良い日でありますように
#コブクロ
#コブクロ最高
#コブクロ大好き
#5296
#京都久御山町#京都#京都市#京都久世#京都花屋
#全国発送できます
#配達できます
#風見鶏
#フラワーアンドグリーンサホ
0コメント